event

メテオールオーケストラ第2回定期演奏会 開催

2025年2月9日、高槻城公園芸術文化劇場トリシマホールにて、『メテオールオーケストラ 第2回定期演奏会』を無事に開催することができました。お寒い中ご来場くださった皆様、そして本公演の開催にご尽力いただいたすべての方々に、心より御礼申し上げます。 当日は、ライブ配信を含め700名を超えるお客様にお聴きいただき、温かい拍手とともに私たちの演奏をお楽しみいただきました。皆様とともに音楽の喜びを分かち合えたことを、大変嬉しく思っております。 また、会場ではウクライナ支援のための募金活動を実施し、多くの方々から温 ...

ReadMore

event

メテオール オーケストラ 第九演奏会・第3回定期演奏会参加者募集

*『メテオール オーケストラ(The Meteor Orchestra)』の名前の由来  メテオール→「流星」という輝かしい意味を持つウクライナ語「метеор」から取られている。 〜2025年度、メテオールオーケストラは下記2公演について募集を行います〜皆様のご参加お待ちしております 【募集内容】 【コープこうべ 第九コンサート 】 日時:2025 年 12 月 21 日(日) 会場: 兵庫県立芸術文化センター    KOBELCO大ホール開演:15:00  指揮者:髙谷 ...

ReadMore

lecture

講演会「私が学んだウクライナの魂」

国際ソロプチミスト岐阜長良 卓話会において当協会の理事長 髙谷が 【私が学んだウクライナの魂】というテーマでお話させて頂きました。 ウクライナ支援への沢山の想いをいただいた素晴らしい会となりました。

ReadMore

lecture

講演会「音楽と世界と平和と〜ウクライナの心とスラヴの響き〜」

京都市立高等学校PTA 連絡協議会 令和6年度人権研修会において 当協会理事長 髙谷が講演いたしました。 「音楽と世界と平和と〜ウクライナの心とスラヴの響き〜」 と題してウクライナの音楽文化やチェルニーヒウの現状などについてお話しました。

ReadMore

event

各務原室内管弦楽団 第2回定期演奏会

各務原室内管弦楽団 第2回定期演奏会においてウクライナ支援募金活動が行われました。かならずウクライナにお届けいたします。ありがとうございました。

ReadMore

event

メテオール オーケストラ 第2回定期演奏会

日時:2025年2月9日会場:高槻城公園芸術文化劇場 トリシマホール開演:13:00 ~プログラム~・M.ルイセンコ / 歌劇「タラス・ブリバ」序曲*・M.ルイセンコ / 歌劇「タラス・ブリバ」より『鷲が飛んでいる』*・O.ビラシュ / 『息子よ、鴨が飛んでいる』※編曲版 初演*・L.V.ベートーヴェン / エグモント序曲***・O.ビラシュ / キーウの鳥の歌 ※オーケストラ版 初演***・J.シベリウス / 交響詩「フィンランディア」**・作曲者伝承 / ウクライナ民謡「バンドゥーラを手に取り」**・ ...

ReadMore

JUMAとは

日本ウクライナそれぞれの国にいる音楽家や芸術家の
文化的活動における支援を目的とする協会

正式名称《日本ウクライナ音楽協会》

英語名称《Japan Ukraine Music Association》

呼称《JUMA》(ジューマ)

事業内容

音楽事業

メテオール オーケストラの運営を行い
スラブ音楽の素晴らしさをお伝えしています

支援事業

「停戦後のウクライナ音楽界復興支援」を目的とし
支援金・寄付金の募金活動を行っています

講演事業

教育機関および企業、団体にてウクライナの現状を伝え
スラブ音楽の歴史・魅力の発信。平和人権学習講座を開催。